スポンサードリンク♪

「サラリーマンてなんであんな辛い思いしながらも会社にしがみ付くのですか?自分で開業したらいいのに。、て思っちゃいます。自分でやる自信がないってこと?ならサラリーマンて弱い人たちの集まりじゃない?」

おはようございます♪波蔵です。
天気が良くて気持ちの良い一日になりそうです😄それでは今日も張り切っていきましょう♪
質問に答えていきますね♪辛い思いをしながら会社にしがみつくのは、家族の為だったり生活費の為だったり、家のローンの支払い等様々な事情があるかと思います。

「自分で開業したらいいのに」ってありますが、安易な開業は破滅への道に繋がる事もあります。初期投資が少額で済む起業であれば、すぐに破滅することはないですが。この質問者さんはただの馬鹿なのか(笑)もしくは成功している起業家さんで自信満々な人なのか?どちらなのかははっきり分かりませんが、多分ただの馬鹿な人の可能性が高いです(笑)

もし成功している起業家さんであれば、サラリーマンの人達を弱い人達の集まりなんて思わない筈です。起業を成功させるためには、サラリーマンの人達の協力が必要不可欠で、サラリーマンがいなければ事業も回らないですし、会社にとってサラリーマンはとても大切です。社長が一人で建物だけあってもどうしようもないでしょ?

まっでもサラリーマンに対してどんな思いを抱くのも自由ですが、会社を辞めて安易に開業するのはあまり賢い選択ではないです。今一番ベストな働き方はサラリーマンとして会社に勤めながら副業をしたり、起業する事ですね♪会社からのお給料があるので、起業や副業に失敗しても生活に困ることはないですし、再チャレンジすることも容易です。

ですが会社を辞めて起業した場合、失敗すれば生活に困りますし再チャレンジも困難になるでしょう。余程精神的にタフな人は別ですが…

今日の質問者さんは今の時代色んな働き方がある事を知らないのかもしれませんね…あなたの周囲に質問者さんと同じ様な事を言う人がいたら優しく教えてあげてください♪あまりと言うか殆どいないと思いますが…