おはようございます♪波蔵です。
思考がマンネリっぽいと言いますか、日本の学校では基本的にサラリーマンになる為の教育しかしていないのである意味当然の事だと思いますが。
じゃあ皆サラリーマンになるしかないのか?って言えばそれも違います。世の中には起業家・会社経営・フリーランス・自営業等色んな働き方や生き方があります。図書館や書店に行けば、サラリーマン以外の生き方をしている人達が出している多くの本があります。
起業家になりたいと思えば、起業家の人が出している本を。フリーランスになりたいと思えば、フリーランスの人が出している本を。本を読んで行動を起こせば良いのです。それだけで起業家やフリーランスに近付く事ができます。
なので本を読んで終わりじゃ駄目ですよ。毎日少しずつでもいいのです。行動を起こすことでしか生き方や働き方を変えることはできません。思いだけでは何も変わらないし変えられないのです。